まずは前回書いた記事です
ここではチャールズ・エリス氏が敗者のゲームの中で書いた
配当再投資をすることが、複利の力によって資産を大きく増やしてくれるという事が
書かれています
そこで、最近米国株が上昇の一途を辿っていて、なかなか買えない状況の中で
貰った配当金だけは3ヶ月に1度必ず銘柄を購入していこうと決めました
まず今年の1~3月に貰った配当金額は236ドルでした
そしてAT&Tを31.10ドルで7株購入しました
|
1~3月 配当金額 |
購入銘柄 |
単価 |
数量 |
為替レート |
2020/4月末 |
236ドル |
AT&T |
31.10ドル |
7株 |
109.27 |
6月末 |
|
|
|
|
|
9月末 |
|
|
|
|
|
以前に4株持っていたので、計11株になりました
まだまだ少ないですがチリツモで頑張っていきたいです
2019/04/09 に買い始め |
平均取得価額 |
投資累計額 |
時価評価額 |
評価損益率 |
評価損益 |
2021/04/30 |
32.30ドル |
353ドル |
345ドル |
ー2.22% |
ー7.8ドル |
|
|
|
|
|
|
AT&Tは増配がストップし、減配になるのではと言われていますが
この10年ではかなりバリュー価格になっていますし、情報通信の分野で
AT&Tの地位は揺るがないと思っています
売り上げ額
2020年 42,779→2021年 43,939(+2.7%)
営業利益
2020年 7,486→2021年 7,661(+2.3%)
当期純利益
2020年 4,610→2021年 7,550(+63.8%)
フリーキャッシュフローは51%増の59億ドルとなりました
これは配当総額の63.5%だそうです
2010年以降のチャートです
今後も配当再投資を続けていきたいと思います