こんにちは、us-stocksです
まずは昨日の米国市場がどうだったのか見てみると、
ナスダックがー0.70%下落となりました
昨日の時間外先物はラッセル2000がー1.0%近辺だったものの、
終わってみればー0.05%となりました
|
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
週間 |
NYダウ |
0.36% |
ー0.31% |
34.933$ (+44.44$) +0.13% |
34.987$ (+53.79$) +0.15% |
|
|
ナスダック |
0.21% |
ー0.38% |
14644$ (ー32.70$) ー0.22% |
14543$ (ー101.81$) ー0.70% |
|
|
S&P500 |
0.35% |
ー0.35% |
4374$ (+5.09$) +0.12% |
4360$ (ー14.27$) ー0.32% |
|
|
ラッセル指数 |
|
|
2202$ (ー36.50$) ー1.63% |
2190$ (ー12$) ー0.05% |
|
|
VT |
$104.58 |
$104.50 |
$104.33 (+0.88$) +0.88% |
103.88$ (ー0.45$) ー0.43% |
|
|
今晩は金曜ということもあり、多少の調整があるかもしれません
11時現在の時間外先物も、4指数とも小幅に下落しています
昨晩の米国10年債利回りは1.3%を切りました
米国経済は回復に向けてまだ時間がかかりそうなのと、新型コロナ変異株(デルタ株)が
世界で広まっている懸念が大きいと思われます
|
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
週間 |
米国10年債利回り |
1.402% |
1.406% |
1.355% (ー0.061) ー4.31% |
1.296% (ー0.059) ー4.35% |
|
|
VIX |
|
|
16.33 (ー0.79) ー4.61% |
17.01 (+0.68) +4.16% |
|
|
GLD |
$169.26 |
$169.38 |
171.04$ (+1.82$) +1.08% |
171.07$ (+0.03$) +0.01%) |
|
|
NY原油 |
$75.00 |
$74.80 |
72.49$ (ー0.64$) ー0.88% |
71.61$ (ー0.04$) ー0.06% |
|
|
ビットコイン |
365万 |
358万 |
362万 |
349万 |
|
|
個別銘柄は以下のようになっています
昨日はハイテクを中心に1%前後の調整がありました
個別銘柄の購入は今のところ考えていませんが、最近ハイテクへの長期投資について、
色々と考えています
経済指標
前週分 新規失業保険申請件数 予想36.0万件に対し、結果36.0万件でした
この数字は、コロナ パンデミック以降で1番少ない数字だった模様です
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
前週分 失業保険継続受給者数 予想331.3万人に対し、結果324.1万人でした