おはようございます 今週も素晴らしい1週間にしましょう!
まずは昨日書いた記事です
補足として、もう少し言いたいなと思ったところがあったので
いくつか書かせてもらいます
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
1. 非課税枠を使う
まずは非課税枠+買う金額です
無理に多く買わなくても大丈夫で、1番のポイントは非課税枠をまず第一に
使うことです
積み立てNISA枠 年間40万円分とiDeco 月2万3000円×12ヶ月分=67万6000円分
だけでもいいと思います
12ヶ月で割ると1ヶ月 5万6333円です
更に両方が無理なら、積み立てNISAだけでもいいと思います
積み立てNISAだけなら1ヶ月 3万3333円です
大事なのは、まずはこの非課税枠をフルに使うことだと思います
2. 積み立てはクレジットカードで
非課税枠を使い商品を買う場合、クレジットカードで毎月買えばポイントが貯まりますし、
設定しておけば自動で買い付けてくれて手間もかからないです
3. 買う商品は全て円建てで
これは賛否あるかもですが、いちいち余裕のない家庭や個人がドル建てなんかに
する必要なんかないと思っています
今では円建てだけで必要な商品は買えますし、いざとなったらすぐに現金化も
出来ます
昨日書いた記事のeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)と
SMT ゴールド・インデックスオープン(為替ヘッジなし)も日本円で買えます
4. 未来を信じて、頑張って積み立てを続ける
これが1番難しいです
最初はマイナスでも徐々にプラスが続くようになり、
どんどん強いポートフォリオになっていきます
v
年金や健康保険料を払いながら、これだけやるってことは本当に大変な
ことですよね
なんとかいい老後・未来のために頑張りましょうー