読者になる

  「QYLD ETFで未来と老後にゆとりをプラス!」       us-stocks 配当金・連続再投資生活

トップ > 新NISA 成長投資枠 購入履歴 ゴールド > 2023年3月末 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
2023-04-08

2023年3月末 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫

新NISA 成長投資枠 購入履歴 ゴールド
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村 ランキングに参加しています 応援クリックを押していただけると嬉しいです

 

購入履歴

毎月3日にGLDM ETFを5株を定期購入しています。



 

 

資産の推移

 

 



 

 

GLDM ETFは100年安心ポートフォリオの大事な銘柄ですし、来年からは新NISAの成長投資枠に移して運用する

予定なのでこのまま継続していこうと思います。

 

 

US-Stocks 2023-04-08 10:01

関連記事
  • 2023年4月末 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
    2023-05-08
    2023年4月末 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
  • 2023年2月 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
    2023-03-02
    2023年2月 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
  • 2023年1月 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
    2023-02-02
    2023年1月 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
  • 今年から変更します! 2022年12月 ゴールドインデックス投信 運用状況♫
    2023-01-02
    今年から変更します! 2022年12月 ゴールドインデックス投信 運用状況♫
  • 総資産額公開! 配当金&100年安心ポートフォリオ 2022年9月末♫
    2022-10-06
    総資産額公開! 配当金&100年安心ポートフォリオ 2022年9月末♫
    2022年9月末での資産の推移です
  • もっと読む
コメントを書く
« 今週は水曜日が注目で、植田日銀新総裁の… これってヤヴァイでしょ!? »


PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログが少しでも皆さんの お役に立てれば嬉しいです

ランキングに参加していますので、応援クリック頂けると
ありがたいです

                           にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

                          



US-Stock関連記事
  • 配当金再投資 QYLD ETF (35)
  • 新NISA 積み立て投資枠 購入履歴 オールカントリー (5)
  • 新NISA 成長投資枠 購入履歴 ゴールド (31)
  • 100年安心ポートフォリオ (29)
  • ダブルライン価格(株価×為替)チャート (6)
  • iDeCo運用状況 (28)
  • Coinbase 暗号資産 (5)
最新記事
  • 静かな凪相場でやること
  • 来週のCPIとFOMCまではヨコヨコか?
  • 総資産額公開! 配当金&100年安心ポートフォリオ 2023年5月末♫
  • 市場は利上げ一服モードに移ったのか?
  • QYLD ETFから952ドルの配当金を受領し再投資しました❗️(25回目)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 6
    • 2023 / 5
    • 2023 / 4
    • 2023 / 3
    • 2023 / 2
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 10
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
検索

はてなブログをはじめよう!

US-Stocksさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
  「QYLD ETFで未来と老後にゆとりをプラス!」                        us-stocks 配当金・連続再投資生活   「QYLD ETFで未来と老後にゆとりをプラス!」       us-stocks 配当金・連続再投資生活

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる