毎月12日は月1 中国電気自動車銘柄チェックの日です
中国の電気自動車メーカー大手NIOのチャートを見ていきます
上場来約2年のチャート
直近1年のチャート
損益計算書
まだ利益は出ていません
期待からの株価上昇が目立ちます
直近の決算
5月28日、米株式市場の取引開始前に2020年第1四半期の決算を発表しました
同四半期における売上高はブルームバーグのコンセンサスである
12億8700万元(約195億円)を上回り、前年同期比15.9%減の
13億7200万元(約207億円)でした
そのうち、車両販売による売上高は同18.2%減の12億5600万元(約190億円)で、
同四半期中の車両納入実績は3838台でした
また、株主に帰属する純損失は同四半期は17億2300万元(約260億円)を計上し、
前年同期の26億5200万元(約401億円)に対し、35%縮小しました
非GAAPベースでは、蔚来の株主に帰属する純損失額は16億5900万元
(約251億円)でした
蔚来汽車を創業した李斌氏は、「新型コロナウイルス流行による影響は徐々に
縮小しており、4月は前月比105.8%増となる3155台を納入した」と述べています
5月も納車台数が過去最高に達しました
米中貿易戦争が激化している中、中々中国企業を買うのは二の足を踏んでしまいますが
EV 電気自動車の未来は明るいと思っています
|
|