週間での米国主要3指数
ナスダック100 + 1.89%
S&P500 + 2.34%
ラッセル2000 + 3.67%となりました。
週間でのS&P500 ヒートマップ
今週の米株式市場は週間ではナスダック100が
1番上昇しているかと思いきや、
ラッセル100、S&P500、ナスダック100という
順番で以外でした。
週間でのセクター別騰落率を見ると、なんと不動産が1位で
+4.85%、2位が資本財で+3.9%と
かなり意外な結果でした。
どうなんでしょ、そろそろ利上げが終わることが
意識され始め、早い投資家が安く買っているのでしょうか?
確かに利上げで苦しんでいるセクターを長期的に見れば
そろそろ買い始めてもいい頃合いなんですかねー
今日は雨ですが素敵な週末をお過ごし下さい♫