まだ8月中旬ですが、昨日今日と20℃台と肌寒いので温泉に行きたくなってしまいました
ゆっくりと心の安定を保ちながら投資を長く続けていく為には、
日々の値動きに左右されない、配当株投資がポートフォリオの何割かを
占めていてもいいですよね
今後5~10年ならまだアメリカの株式市場が強いと思いますが長期(20~30年)で考えると、
アメリカ1強である可能性に賭けるにはちょっと期間が長過ぎてわかりません
そこでアジアやヨーロッパにも分散させて投資することも重要となってきている中で、
バンガード社のETFであるVGK ヨーロッパETFと
ブラックロック社のETFであるIEV ヨーロッパETFを
比較してみました
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
まずはus-stocksが長期保有で1番大事だと思っている経費率と純資産合計額です
VGK 経費率 0.08%、 純資産合計額 267億ドル
IEV 経費率 0.59%、 純資産合計額 20億ドルと
圧倒的にバンガード社の方が安心できる数字です
この0.51%の差は長期保有になればなるほど大きいものになっていきますし、
純資産額が大きいということも投資家からの信頼を得ていることになります
次は国別構成比率の内訳です
VGK
- 英国 23.8%
- フランス 15.6%
- スイス 14.4%
- ドイツ 13.9%
- オランダ 6.7%
IEV
- 英国 22.78%
- フランス 17.74%
- スイス 15.42%
- ドイツ 14.06%
- オランダ 7.03%となっています
そんなに差は感じないですね
保有銘柄上位5銘柄
VGK
1. ネスレ 2.80%
2. ASML 2.40%
3. ロッシュ 2.20%
4. LVMH 1.60&
5. ノバルティス 1.50%
IEV
1. ネスレ 3.22%
2. ASML 2.94%
3. ロッシュ 2.52%
4. ノバルティス 2.07%
5. LVMH 2.00%と、どちらを買ってもほぼほぼ変わりません
次に2005年からの配当金込みの長期チャートです
トータルリターンもボラティリティもほぼ一緒ですね
今日の時点での配当利回りはVGKが2.43%、
IEVが2.21%です
この内容だと経費率が7倍以上、断然低いバンガード社のVGKがいいと思います
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
また高配当ETFといえばVYMですが、us-stocksのようにVTIを
積み立てている場合下の写真のように、VYMを買ってしまうと
403銘柄が重複してしまいます(パーセンテージにして30%の重複)
もちろんVTIとVGKは重複関係は0%で、完全な分散にはいいと思います