この間売ったPLTR パランティアなどの現金で
米国ゼロクーポン債を購入しました。
買ったことがなかったので、実際に1度買ってみたかったのと米国債の価格が急落していたこともあり、
試しに買ってみました。
トータルで約30万円分の購入となりました。
これは米株急落局面で売却し、
新NISAの積み立て投資枠で買っているオルカンを
買い増ししてもいいし、
そのまま2049年まで持っていてもいいのかなとも
思っています。
その時に考えようと思います。
米国ゼロクーポン債のいいところは、
米株安+ドル安局面で対照的にヘッジとなり上昇してくれる
可能性が高いところかと思われます。
そんな事せずにオルカンを早く買い付けた方が
いいのかもしれませんが、ものは試しなのと、
焦らず新NISAを買っていきたいために
1度ゼロクーポン債に入れました。